会社概要

社名 三政物産株式会社
所在地 【本社】 〒731-5135
広島県広島市佐伯区海老園一丁目10番36‐1号

【営業本部】 〒731-5135
広島県広島市佐伯区海老園一丁目3番12号

【FRaTacs体感ルーム】 〒731-5135
広島県広島市佐伯区海老園一丁目3番12号
設立 平成 2年10月 1日
資本金 4,700万円
代表取締役 石丸 政吉(いしまる まさよし)
事業内容  ●商品・製品の企画開発及び事業化
 ●特許権及び実用新案権の保有、運用
 ●特許権の管理に関する業務
 ●木材、セメント、及び他の土木建築資材の販売、製造
 ●建設工事の設計、監督及び請負、施工
 ●合成樹脂及び化成品の販売、製造
 ●道路等の維持管理業務の請負
 ●情報通信システムに係わる機器及び装置類の販売、製造
 ●不動産の売買、賃貸借、交換、仲介、管理
 ●不動産の利用に関する企画、コンサルタント業
 ●建築資材等の運送
 ●プラント設備・工事の設計、製作、販売、輸出入及び施工
 ●石油類の研究開発
 ●健康食品の販売、製造
 ●農産物の販売、製造
許可番号 広島県知事 許可(般-4) 第 40724号
建設業の種類 ○とび・土工工事業
○石工事業
○鋼構造物工事業
○塗装工事業
○左官工事業
○鉄筋工事業
○ガラス工事業
○防水工事業
○熱絶縁工事業
○建具工事業
○建築工事業
○大工工事業
○タイル・れんが・ブロック工事業
○板金工事業 
○内装仕上工事業 
       
○屋根工事業
取引銀行 山陰合同銀行 五日市支店
広島銀行 五日市支店
伊予銀行 五日市支店
山口銀行 広島支店
もみじ銀行 五日市支店
商工組合中央金庫  広島支店
広島信用金庫 五日市支店
三井住友銀行 広島支店
関連会社 STOコンサルティング株式会社
〒731‐5153
  広島県広島市佐伯区海老園一丁目10番36‐1号
   ℡:082‐924‐6828 fax:082‐924‐4501
沿革 1990年
 平成2年10月1日 三井物産(株)の出資により資本金1,500万円で設立(三井物産(株)51%)、広島市佐伯区にて営業開始。
1992年
 平成4年10月30日 広島県知事 一般建設業許可取得。
1995年
 平成7年10月1日 日本トレーディング(株)広島営業所の合成樹脂、化成品の商権を継承。
 平成7年10月13日 資本金を3,000万円に増資。(三井物産(株)57.3%)
 平成7年11月20日 本社を現在地(広島市佐伯区海老園)に移転、地上4階建(鉄骨造)の新社屋を建設
1998年
 平成10年1月1日 岡山営業所を開設。
2000年
 平成12年1月31日 岡山営業所を本社へ集約。
2004年
 平成16年3月15日 三井物産(株)所有の株式を代表者石丸政吉が取得。
 平成16年3月15日 資本金を3,700万円に増資。
 平成16年4月14日 開発プロジェクトのコンサルティング事業を目的とした関連会社STOコンサルティング株式会社を資本金1,000万円で設立。
2006年
 平成18年8月28日 コンクリート構造物の補修・改修(IPHシステム)事業を目的としたアイクリ―テクノワールド株式会社の設立に参画。
2011年
 平成23年3月8日 福岡県に九州支社を設立。
 平成23年7月14日 国土交通大臣許可取得
2012年
 平成24年3月26日 資本金を4,000万円に増資。
2014年
 平成26年3月31日 資本金を4,700万円に増資。
 平成26年11月1日 福岡県に九州支社・福岡オフィスを設立
2016年
 平成28年8月1日 アイクリーテクノワールド株式会社から株式撤退
 平成28年11月25日 福岡県に株式会社N・SETを設立
2018年
 平成30年7月9日 株式会社N・SETを本社移転
2019年
 令和元年8月19日 営業部を現在地(佐伯区海老園1-3-12)に移転
2021年
 令和3年7月1日 九州支社を福岡オフィスに変更

アクセス

弊社へお越しの際は、以下の駐車場をご利用いただけます。
玄関前に専用駐車場(2台分)をご用意しております。※先着順となりますので、ご了承ください。
弊社東側にはコインパーキングがございます。
公共交通機関をご利用の方は、広電 佐伯区役所前駅から徒歩5分の距離にございます。